カート
ユーザー
絞り込む
カテゴリー
コンテンツ

ブリケット薪とは

ブリケット薪とは、木材加工時に出る無垢のおが屑を高圧縮して製造した天然加工の薪です。
通常の薪と同じように、薪ストーブ、アウトドア用、緊急災害用の備蓄燃料としてお使いいただけます。
広葉樹と針葉樹のミックスで、しっかり乾燥しているため、火力や燃焼時間が安定しています。

ブリケットの特徴

しっかり乾燥している

ブリケット薪は、高温高圧縮の機械を使って製造しているため、しっかり乾燥しています。通常の薪の含水率が約15%なのに対して、ブリケット薪の含水率は約10%で、火力、燃焼時間、熱量ともに安定しています。含水率を調整してキロ単価を比較すると、一般的な薪の価格に比べて約20%ほどお安くなります。

熱量:約5000kcal/kg
価格:44円〜55円/1kg

室内保管ができる

ブリケット薪は、コンパクトサイズで形が整っているため、薪の購入時に問題となる収納スペースの面でも非常に優れています。匂いが少なく、中から害虫が発生する心配も少ないため、従来の薪ではなかなか難しかった室内での保管も可能です。

灰の量が少ない

ブリケット薪は、木材のおが屑からできているので焼却効率が良く、燃え残りが少なく無駄なく燃えてくれます。そのため、通常の薪に比べると燃えた後の灰の量が少なく、楽に灰のお掃除をしていただけます。

※写真は、ブリケット薪を2つ燃やした際の灰の量です。

冬場も安定供給

通常の薪は、充分に乾燥させるのに長い月日を要しますが、ブリケット薪は専用の機械で製造します。薪が不足しがちな冬の薪ストーブシーズンでも、ブリケット薪は安定して供給することが可能です。通常の薪とブリケットを上手く併用していただくと、薪の確保と燃料費を上手く節約していただけます。

環境に優しいエコ燃料

ブリケット薪は、森林を伐採している国からの指導のもと、「地球の大切な資源である木材を余すことなく使い切る」というコンセプトから誕生したエコ燃料です。また、ブリケット薪は一度高温圧縮加工をしていますので、近年問題となっている、薪を燃やした際に発生する有毒ガスや、灰に含まれる放射能の問題もなく安心してご利用いただけます。

※当店のブリケット薪は、販売元(高山ガクブチ株式会社)が提携する、マレーシアの額縁フレーム製造工場から出た、無垢のおが屑を再利用しています。詳しくはこちら»

災害時の備蓄用燃料にも

ブリケットは、倉庫保管の手軽さと、一般の人でも簡単に取り扱いができることから、公共・自治体における緊急災害時の備蓄用燃料としても注目されています。

※写真はベンチかまどによる炊き出しの様子です。

ブリケットと薪との比較

ブリケットのメリット

・低コスト安定供給
・備蓄の容易さ
・灰の量が少ない
・薪に比べて若干熱量が高い
・環境に優しい

ブリケットのデメリット

・薪のような美しい炎ではない
・着火にコツが必要

通常の薪とブリケットの併用がおすすめ

薪ストーブユーザーにとって、薪は暖を取る目的以外に、美しい炎を眺めることもひとつの楽しみだと思います。通常の薪と比較すると、確かにブリケット薪の炎は見劣りします。しかしながら、冬場は薪不足の問題や、燃料費も結構かさむものです。

当店のお客様の多くは、通所の薪とブリケット薪を上手く併用している方が大半です。例えば、来客時や、ゆったり過ごしたい時には通常の薪を暖炉やストーブで燃やしていただいて、普段の暖房用には通常の薪とブリケット薪を併用していただくなどの利用方法がおすすめです。

漫画で知ろう!ブリケット家族

【重要】ブリケット薪のご注文方法

ブリケット薪は、お届けする地域によってご注文いただく商品が異なります。
A、B、Cの地区表をご確認の上、該当する地区の商品を買い物カゴに入れてご注文ください。

A地区

関東地方(茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川)
甲信越地方(山梨、長野、新潟)
北陸地方(富山、石川、福井)
東海地方(愛知、岐阜、三重、静岡)
近畿地方(京都、大阪、滋賀、兵庫、奈良、和歌山)

B地区

東北地方(青森、秋田、岩手、山形、宮城、福島)
中国地方(鳥取、岡山、島根、広島、山口)
四国地方(香川、徳島、愛媛、高知)

C地区

北海道
九州地方(福岡、大分、宮崎、佐賀、熊本、鹿児島、長崎)
沖縄

地域別商品一覧